top of page
コーヒー豆

私たちについて

 「毎日飽きずに飲める普通においしいコーヒーを提供できるお店」をコンセプトに個性的なスペシャルティコーヒー豆を使用し、注文を受けてからお好みの焙煎度合いで焙煎を行うことによりコーヒー本来の香り、味を気軽に楽しんでいただけるパーソナルオーダーに対応したコーヒー豆をご提供しております。

コーヒーに対するこだわり
コーヒー豆

①鮮度にこだわる

​ コーヒーは焙煎後すぐに酸化による味の劣化が始まります。飲み頃は諸説ありますが、豆の状態で焙煎後約40日程度から香り、風味が劣化します。

コーヒーは生鮮食料品同様に鮮度が命です。

その為、オーダー後焙煎を行い、できるだけ早くお客様のもとに豆をお届けし、コーヒー本来の香り、味を長く楽しんでいただけよう徹底的に鮮度にこだわります。

フィルターにコーヒーを注ぐ

➁香りにこだわる

 焙煎時間を長くすれば味の面では長期間飲み頃は保てるが、反面コーヒー本来の香りが薄まり味わいが淡泊になります。

逆に、焙煎時間を短くすれば、飲み頃期間は短くなるが、香り豊かなコーヒーを味わえます。

徹底的に鮮度にこだわり、香りにこだわります。

モーニング・コーヒー

③​飲みやすさにこだわる

 コーヒーの雑味発生要因は主に欠点豆の混入、焙煎時のスモーク臭、チャフ混入、ドリップ時の微粉混入、ドリップ終盤の抽出液に含まれる雑味成分等様々な要因があります。

可能な限り要因除去を行い、徹底的に鮮度にこだわり、香りにこだわり、そして、クリーンで甘くすっきりした味わいで日常使いの飲みやすさにこだわります。

運営会社 株式会社ウィズエム

代 表 者  松本 浩

所 在 地  兵庫県神戸市須磨区南落合2-1-26

ウィズエムコーヒー

焙煎機
bottom of page